子どもがいないからこそ、自由度の高いふたり時間。
予定に縛られず気ままに過ごせるのが、子なし夫婦の休日の魅力です☺️
だけど毎週なんとなく同じ過ごし方になってしまう…という声もよく聞きます。
今回は、私たちが実際に楽しんでいる休日の過ごし方アイデアを10個ご紹介します。
① 朝からモーニングへ
早起きして、ちょっと遠くのカフェまで足を伸ばしてモーニング。ふたりだけの特別な朝時間は、贅沢そのもの。なるべく休日は、7時30分ぐらいには起きて、朝活できる時間を確保してます☕️
② 家で映画マラソン
ポップコーンや大好きなおやつ、好きなドリンクを用意して、映画やドラマを連続鑑賞。家だからこそできるリラックススタイルですね〜。先週末は、久々に「ウォーターボーイズ(ドラマ)」を一挙見しました🏊🏊🏊 懐かし〜森山未來さんイケメンでした笑
③ 猫とゴロゴロ&お昼寝タイム
我が家では猫も大事な家族。猫と一緒にのんびり過ごす時間は、心の栄養補給です。猫が寝てるとどうして構いたくなっちゃうんでしょう笑
一緒にゴロゴロしてるといつの間にか寝落ちしています🐈
④ 近所を“あえて”散策
地元のパン屋さんや公園、ふだん通らない道をあえて歩くと、小さな発見がたくさん。
最近春の心地よい天気だったので、花粉症を我慢しながら、散歩したのですが、気づかずに2時間経ってました笑
流石にふたりで驚愕しました_:(´ཀ`」 ∠):
⑤ 一緒に料理&ホームカフェ
ふたりで一緒にごはんを作って、おうちをカフェ風にアレンジ。BGMを流せば気分もUP。
旦那さんは料理が上手なので、比重は旦那さんが重めです( ^ω^ )
⑥ 漫画・読書タイム
同じ部屋にはいるものの、それぞれ好きな本・漫画を読むだけなのに、不思議と満たされる静かな時間。旦那さんは小説系が好きで、私はエッセイ系が好きなんです。
⑦ 断捨離&模様替え
ふたりで思いきって部屋の模様替え。
不要なものを手放すことで、気持ちもスッキリしますよね。あとはメルカリでぽちぽち販売も🎵
⑧ 推し活タイム
大人の趣味時間。お互いアニメが好きなので、アニメイトめぐりをしたり、ゲームセンターで推し活という名の散財をします笑
もちろんたま〜〜にのご褒美として行ってます( ^ω^ )
⑨ マッサージし合いっこ
簡単な肩もみやフットマッサージを交互に。
意外と会話もはずむし、癒し効果抜群。
⑩ 未来について語る→ww
ふたりでふと「今後のこととか」とか「旅行行きたい?」なんて話をゆる〜〜〜くするのが意外と楽しい。
あ、そんなこと考えてたんだ、と知る時間ですね。
どれもお金をなるべくかけず、気負わずできることばかり。
子なし夫婦の強みは、「ふたりの時間をどう使うか」を自由に選べること。
ちょっとした工夫で、休日がもっと心地よくなるはずです。
あなたの休日にも、ぜひ取り入れてみてください〜!( ^ω^ )
コメント